入門セミナー”音楽療法カフェ”は、4月16日(土)午後4時半から行います。
ドイツの音楽療法について、どなたでも参加できる入門講座です。
9月にスタートする音楽セラピスト養成講座の内容などについても解説します。
日程が変更になってしまいまして、
すでに申込みをされていた方々にはご連絡済みですが、大変ご迷惑おかけしています。
今回は参加費がリーズナブルになっていますので、この機会にご参加下さい。
ドイツ音楽療法センターの掲示板
心理療法的音楽療法の実践、研究、教育のための専門機関。このブログは不定期で更新しています。
ドイツ音楽療法の入門セミナーを4月16日に開催します。
2016/02/29 (Mon) 20:47
音楽セラピスト養成講座 基礎コースの募集が始まりました
2016/02/05 (Fri) 12:59
2016年度 セラピスト養成講座第5期生の参加申し込みが始まりました。
毎年2月から募集を開始しています。
定員は15名までです。
昨年から早期申込み割引が導入されています。
スケジュールと内容 はホームページをご覧下さい。
http://www.gmtc-jp.com/ausbildung.html
申込み、お問い合わせはinfo@gmtc-jp.comまでどうぞ。
セラピスト養成講座の演習コースの募集も始まっています。
こちらは定員8名となっていますが、すでに満席に近い状態となっていますので、参加ご希望の方はお早めにお申込み下さい。
毎年2月から募集を開始しています。
定員は15名までです。
昨年から早期申込み割引が導入されています。
スケジュールと内容 はホームページをご覧下さい。
http://www.gmtc-jp.com/ausbildung.html
申込み、お問い合わせはinfo@gmtc-jp.comまでどうぞ。
セラピスト養成講座の演習コースの募集も始まっています。
こちらは定員8名となっていますが、すでに満席に近い状態となっていますので、参加ご希望の方はお早めにお申込み下さい。
音楽療法カフェを開催しました
2016/02/02 (Tue) 23:54
先日も雪予報の中、無事に入門セミナー”音楽療法カフェ”をすることができました。
最近は週末に雪マークがよくあるので、開催の有無が気になりますね。
遠方の方は残念ながらキャンセルの連絡もありましたが、とても寒い中、はるばると来ていただいた参加者の皆さま、ありがとうございました。
会場の都合でいつもの机が使えず、イレギュラーな形での開催となりました。
が、これがかえって良かったというのか・・・いつもの机の場所よりも、今回は参加者さんも私も近い感じで座れましたので、なんだかのんびりゆっくりと話してしまい、終了時間が大幅延長になってしまいました。
次回の音楽療法カフェは3月末または4月初旬を予定しています。
最近は週末に雪マークがよくあるので、開催の有無が気になりますね。
遠方の方は残念ながらキャンセルの連絡もありましたが、とても寒い中、はるばると来ていただいた参加者の皆さま、ありがとうございました。
会場の都合でいつもの机が使えず、イレギュラーな形での開催となりました。
が、これがかえって良かったというのか・・・いつもの机の場所よりも、今回は参加者さんも私も近い感じで座れましたので、なんだかのんびりゆっくりと話してしまい、終了時間が大幅延長になってしまいました。
次回の音楽療法カフェは3月末または4月初旬を予定しています。