ミュンスター大学社会人のための1年コース、”子どものための音楽療法”で使用されている主要テキストがこちらです。
ドイツでは10年ほど前から、幼稚園児に対して言語テストが実施されるようになりました。
そこでは移民の子どもたちの言語能力が通常よりも低いことが問題視されて、そうした子を対象とした支援が積極的に行われるようになったのですが、ミュンスター大学では音楽活動によって心理的なサポートをして、結果として言語能力も改善していくようなアプローチを開発してきました。
そのプロジェクトがこの本になってまとめられています。
ドイツ音楽療法センターの掲示板
心理療法的音楽療法の実践、研究、教育のための専門機関。このブログは不定期で更新しています。
偶然の中にある偶然でないもの
2014/02/19 (Wed) 23:45
”自分に気づく ピアノで即興体験♪ ”の第4弾は、2014年3月16日(日)午前10時から開催します。
講師は、受講生から大人気の鶴巻先生
です。
ドイツで音楽療法士の先輩兼講師でもあった先生の口癖は、
「音楽療法士なら、最低でも1週間に3回は即興演奏している時間がなくちゃダメ!」
即興音楽に常に触れていないと、専門的な感性が磨かれない。
・・・・そう力説していたのをよく思い出します。
ちなみに、留学を検討しているみなさん、入学試験の科目の”即興演奏”ではこの”感性”も大いに問われます。
日頃から既成曲ばかりでなく、偶然性の音楽にもよく接しているといいと思います。
講師は、受講生から大人気の鶴巻先生

ドイツで音楽療法士の先輩兼講師でもあった先生の口癖は、
「音楽療法士なら、最低でも1週間に3回は即興演奏している時間がなくちゃダメ!」
即興音楽に常に触れていないと、専門的な感性が磨かれない。
・・・・そう力説していたのをよく思い出します。
ちなみに、留学を検討しているみなさん、入学試験の科目の”即興演奏”ではこの”感性”も大いに問われます。
日頃から既成曲ばかりでなく、偶然性の音楽にもよく接しているといいと思います。
音楽療法の学びは一生続く・・・
2014/02/18 (Tue) 09:29
先日日曜日は午前から夜まで参加した方にとっては、盛りだくさんな一日でしたね。
道端にまだ大雪が残る中、すべてのイベントを開催しましたが、みなさんはるばる会場までおいで下さいました! どのセミナーも欠席の連絡は1本もありませんでした
(感激です!)
基礎コースはいよいよ終盤ですね。
厄介な宿題と向き合いつつ、心理療法としての音楽療法にはどのような学びが必要なのか・・・少しずつお分かりいただけてきたのではないかと思います。
音楽療法士の数だけ音楽療法のやり方があると言った人がいるそうです。
人間を探求する学問は一生勉強が続くのです
〜今日のドイツ語〜
Die in Tränen säen, sie werden ernten in Freude.(Psalm 126,5)
道端にまだ大雪が残る中、すべてのイベントを開催しましたが、みなさんはるばる会場までおいで下さいました! どのセミナーも欠席の連絡は1本もありませんでした

基礎コースはいよいよ終盤ですね。
厄介な宿題と向き合いつつ、心理療法としての音楽療法にはどのような学びが必要なのか・・・少しずつお分かりいただけてきたのではないかと思います。
音楽療法士の数だけ音楽療法のやり方があると言った人がいるそうです。
人間を探求する学問は一生勉強が続くのです

〜今日のドイツ語〜
Die in Tränen säen, sie werden ernten in Freude.(Psalm 126,5)
明日のすべてのセミナーは、予定通りに開催します
2014/02/15 (Sat) 17:19
明日2月16日(日)の各クラスは予定通りに開催します。
●午前10時〜 ピアノで即興ワークショップ
●午後13時〜 基礎コース
●午後17時45分〜 グループ音楽療法
●午前10時〜 ピアノで即興ワークショップ
●午後13時〜 基礎コース
●午後17時45分〜 グループ音楽療法
またまた大雪の予報ですね・・
2014/02/13 (Thu) 20:05
この週末も積雪の予報が出ています
今週日曜(2月16日)は一日中、セミナーやワークショップが盛りだくさんな日程となっていますが、もし土曜日の夕方以降に雪が降り続いている場合には、すべての催しを中止して1週間延期する可能性があります。
速報としてこのブログを利用します。
〜今日のドイツ語〜
Die meisten Menschen brauchen mehr Liebe, als sie verdienen.
(Marie von Ebner-Eschenbach)

今週日曜(2月16日)は一日中、セミナーやワークショップが盛りだくさんな日程となっていますが、もし土曜日の夕方以降に雪が降り続いている場合には、すべての催しを中止して1週間延期する可能性があります。
速報としてこのブログを利用します。
〜今日のドイツ語〜
Die meisten Menschen brauchen mehr Liebe, als sie verdienen.
(Marie von Ebner-Eschenbach)
ピアノでサーカス!☆ に行ってきました〜
2014/02/11 (Tue) 23:23
今日も一日寒かったですね
私は今日一日、小宮ワールドに浸ってきました
そうです。音楽療法士の小宮暖さんのあの”ピアノでサーカス!☆”の初日にお邪魔してきました。⇒HPはこちら
実は私、ピアノリサイタルは何年ぶりでしょうか。とても楽しみにしていましたが、本当にとても楽しめました!
演奏が素晴らしいのはもちろんのこと、演出をところどころで工夫されていて、毎曲ごとにサーカス小屋に変化が起こるのですよ
そしてシューマンのお話しを聴きながら、遠い昔に生きていたシューマンの愛と苦悩に想いを馳せ、でも帰り道はサティの楽しげな”シネマ”のテーマが耳から離れず・・・
これ以上書くと”ネタバレ(!?)”になりそうなのでやめておきますが、私にとってはコク満たされた時間となりました。

私は今日一日、小宮ワールドに浸ってきました

そうです。音楽療法士の小宮暖さんのあの”ピアノでサーカス!☆”の初日にお邪魔してきました。⇒HPはこちら
実は私、ピアノリサイタルは何年ぶりでしょうか。とても楽しみにしていましたが、本当にとても楽しめました!
演奏が素晴らしいのはもちろんのこと、演出をところどころで工夫されていて、毎曲ごとにサーカス小屋に変化が起こるのですよ

そしてシューマンのお話しを聴きながら、遠い昔に生きていたシューマンの愛と苦悩に想いを馳せ、でも帰り道はサティの楽しげな”シネマ”のテーマが耳から離れず・・・
これ以上書くと”ネタバレ(!?)”になりそうなのでやめておきますが、私にとってはコク満たされた時間となりました。
ドイツ音楽療法の基礎コース、残席が少なくなってきています
2014/02/10 (Mon) 16:13
大雪で大変な週末でしたね。
道がまだ凍っているところもあるようです。外出の方はお気をつけてお出かけ下さいね!
2014年度の基礎コースの参加申し込みが始まっています。詳細は⇒こちら
今回もすでに多くの方からご連絡をいただいています。
今現在のところ、残席が10名以下となってきておりますので、もし参加を検討している方がいましたら、早めにお申し込みをお願いします。
このコースに限り先着順ではないのですが、定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承下さい。
道がまだ凍っているところもあるようです。外出の方はお気をつけてお出かけ下さいね!

2014年度の基礎コースの参加申し込みが始まっています。詳細は⇒こちら
今回もすでに多くの方からご連絡をいただいています。
今現在のところ、残席が10名以下となってきておりますので、もし参加を検討している方がいましたら、早めにお申し込みをお願いします。
このコースに限り先着順ではないのですが、定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承下さい。
本日の音楽療法カフェは中止します。
2014/02/08 (Sat) 11:08
本日夕方に予定しておりました”音楽療法カフェ”の開催を中止しました。
会場がある武蔵野市に大雪警報が発令されており、午後からさらに雪と風が強まるそうです。
参加予約をした方々にはすべてご連絡していますが、ここに改めて中止をお知らせします。
会場がある武蔵野市に大雪警報が発令されており、午後からさらに雪と風が強まるそうです。
参加予約をした方々にはすべてご連絡していますが、ここに改めて中止をお知らせします。
テーマ: セラピー&ヒーリング | ジャンル: 心と身体
明日の音楽療法カフェは開催できるのか?!
2014/02/07 (Fri) 21:11
明日は20年ぶりの大雪
だそうですね。
大学入試の受験生や親御さんたち、会場に到着できるか本当に心配になりますね・・・
私たちも明日は、今年初の”音楽療法カフェ”を予定しています。
しかしながら、この大雪予報は気が気ではありません。
明日の音楽療法カフェに申し込みをされていたすべての方々には、すでにメールでお知らせをお送りしていますが、キャンセルしても次回の音楽療法カフェや、他のワークショップなどに振替で参加ができます。
※なお、明日午前中の天候や交通状況によっては、開催を中止する場合も考えられます。中止の場合にはメールまたはお電話でご連絡します。
〜今日のドイツ語〜
Unabhängigkeit ist Glück! (S.B. Anthony)

大学入試の受験生や親御さんたち、会場に到着できるか本当に心配になりますね・・・
私たちも明日は、今年初の”音楽療法カフェ”を予定しています。
しかしながら、この大雪予報は気が気ではありません。
明日の音楽療法カフェに申し込みをされていたすべての方々には、すでにメールでお知らせをお送りしていますが、キャンセルしても次回の音楽療法カフェや、他のワークショップなどに振替で参加ができます。
※なお、明日午前中の天候や交通状況によっては、開催を中止する場合も考えられます。中止の場合にはメールまたはお電話でご連絡します。
〜今日のドイツ語〜
Unabhängigkeit ist Glück! (S.B. Anthony)
テーマ: メンタルヘルス・心理学 | ジャンル: 心と身体
音楽療法のためのドイツ語会話
2014/02/05 (Wed) 23:03
今日は寒い一日でしたねえ
周りでインフルエンザが大流行。何とか持ちこたえていますが、だんだんと調子が悪い今日この頃です・・
今春から開設予定のドイツ語講座に関するご意見、これまで何通かのコメントをいただいています。
ありがとうございます
共通の要望として”会話のトレーニングがしたい”ということがありました。
そうですよねえ。ドイツ語を話す機会というのは、日本にいる限りなかなか持てないものです。
(実はドイツにいても、周囲が日本人だらけの環境だと、これまたあまり上達しないのです・・)
ということで、
音楽療法のためのドイツ語講座では、音楽療法の専門用語を使った会話能力の向上を学習目標の1つに掲げたいと思います。
ちなみに、リスニングも大切ですね。ドイツ語放送で私のおすすめはこのサイトです。⇒ZDF
ZDFはドイツのテレビ局です。ニュース、ドラマ、ドキュメンタリー、いろいろとオリジナルで観れます。
特にニュースキャスターのドイツ語は美しい(byドイツの複数の知人)・・ということで、私は一日に1回は必ず観るようにしています。

周りでインフルエンザが大流行。何とか持ちこたえていますが、だんだんと調子が悪い今日この頃です・・
今春から開設予定のドイツ語講座に関するご意見、これまで何通かのコメントをいただいています。
ありがとうございます

共通の要望として”会話のトレーニングがしたい”ということがありました。
そうですよねえ。ドイツ語を話す機会というのは、日本にいる限りなかなか持てないものです。
(実はドイツにいても、周囲が日本人だらけの環境だと、これまたあまり上達しないのです・・)
ということで、
音楽療法のためのドイツ語講座では、音楽療法の専門用語を使った会話能力の向上を学習目標の1つに掲げたいと思います。
ちなみに、リスニングも大切ですね。ドイツ語放送で私のおすすめはこのサイトです。⇒ZDF
ZDFはドイツのテレビ局です。ニュース、ドラマ、ドキュメンタリー、いろいろとオリジナルで観れます。
特にニュースキャスターのドイツ語は美しい(byドイツの複数の知人)・・ということで、私は一日に1回は必ず観るようにしています。
ドイツの求人広告をチェック!
2014/02/03 (Mon) 21:27
フランクフルトにある日本人学校が教員を募集しています。情報は⇒こちら
同じページで、デュッセルドルフのANA地上乗務員も募集していますね。
ドイツでは現地で仕事をしながら、音楽療法の勉強をすることは十分に可能です
どの学生もだいたいアルバイトしながら勉強していました。また、平日は仕事をしているという人のために、”社会人コース”で音楽療法士の資格を取得することができます。
〜今日のドイツ語〜
Persönlichkeiten werden nicht durch schöne Reden geformt, sondern durch Arbeit und eigene Leistung.
(Albert Einstein)
同じページで、デュッセルドルフのANA地上乗務員も募集していますね。
ドイツでは現地で仕事をしながら、音楽療法の勉強をすることは十分に可能です

どの学生もだいたいアルバイトしながら勉強していました。また、平日は仕事をしているという人のために、”社会人コース”で音楽療法士の資格を取得することができます。
〜今日のドイツ語〜
Persönlichkeiten werden nicht durch schöne Reden geformt, sondern durch Arbeit und eigene Leistung.
(Albert Einstein)